![大仙市花館のJA秋田おばこが運営する「しゅしゅえっとまるしぇ」店舗外観](https://images.keizai.biz/daisen_keizai/headline/1690848138_photo.jpg)
野菜の直売所などを含む複合施設「しゅしゅえっとまるしぇ」(大仙市花館字常保寺、TEL 0187-73-5194)が6月24日、6周年を迎えた。
JA秋田おばこ(同)が2017(平成29)年に開設した、売り場面積471平方メートルほどの同施設。野菜の直売所やイートインコーナー、子ども向けに多くの絵本をそろえるフリースペース、料理教室や料理講座向けのキッチン、地元で生産される野菜を使う料理をリーズナブルに提供するレストランなどで構成する。
当初の出品農家はわずかだったが、商品を手描きのイラストで紹介するPOPを設けたり、イベントを開くなど施設の運営に工夫を凝らすなどして、市内の農家400人ほどが出品するまでに成長し、5年ほどで売り上げはほぼ倍増した。
近年は若い生産者が増えたことから、レモンバームやローズマリーなどのハーブ類や、食用生花「エディブルフラワー」なども扱う。
藤田学店長は「価格や出品量などは生産者が自由に決めることができることが当直売所の魅力」とし、「全国の農協のつながりを生かして、県外で人気の商品や話題の商品などを取り入れることに加え、スーパーでは難しいことに積極的に挑戦している。生産者とお客さまの架け橋となり、利用されやすい店づくりを続けられれば」と話す。
営業時間は、農産物直売所=9時~18時、イートイン=10時~16時、レストラン=11時~14時。第1・第3火曜定休。
7月15日・16日、野菜の詰め放題やキッチンカーが出店するイベントを予定する。